紫外線が強く、日焼けが怖いこの季節。
アウトドアでのレジャーやお出かけの時に、1枚あると便利なラッシュガード。
水着の上から羽織って防寒対策や日焼け予防、体型カバーに役立つだけでなく、水の中で着るタイプもあるので、思わぬ怪我や事故を防いでくれますよ。
素敵な水着を選んでも、ラッシュガードがダサかったら台無し!
どうせ選ぶなら、日焼け効果もバッチリでおしゃれなラッシュガードを選びたいですよね。
日焼け効果の高いラッシュガードの選び方や、レディース人気ブランド、思わぬ怪我を防ぐ方法についてご紹介します。
Contents
今更聞けない!ラッシュガードってそもそもなに?
ラッシュは、サーフ用語では「擦り傷」の意味です。
ラッシュガードとは、海での小さな怪我を予防するためにもともとサーファーが岩やクラゲから身を守るために来ていた海用の服のこと。
良く伸びるゴム生地で作られているため、Tシャツのようなベタベタ感がないのが特徴です。
実は、水辺のアウトドアだけでなく、特に柔術系の選手がMMAの練習用として使用するので、柔道着の下に着用する選手もいるんだとか。
もともとは怪我予防のためのものだったのですが日焼け効果もあることから、さまざまなブランドが水辺の日焼け対策として開発に乗り出し、最近では有名なアパレルブランドでもおしゃれなラッシュガードを販売しています。
ラッシュガードを選ぶ時のポイントとは?
ラッシュガードには実は色々な種類があります。
タイプによって着るべき場所が異なるので、用途に合わせて選ぶのがポイントです。
あなたはどんなタイプのラッシュガードが必要ですか?
日焼け対策
水から上がったあと、強い紫外線からの日焼け対策に効果のあるラッシュガードを選ぶなら、ラッシュパーカーがおすすめです。

「ラッシュガード」と聞いてほとんどの人が思い浮かべるのは、実はラッシュパーカータイプです。
さらっと羽織れるので、海やプールから出たあと、濡れた水着の上からでも着れますよ。
ジッパータイプのものを選ぶと、脱ぎ着がしやすく、また髪型やピアスなどに引っかかることなく着れますよ。
またラッシュガードは速乾性が高いため、水着の上から来てもTシャツのようにベタベタしたり、水着の部分だけ濡れて形が見えてしまうといった恥ずかしい思いをしないで済みます。
ラッシュパーカーの日焼け効果やオススメの色、選び方についてはこちらからどうぞ。
水のなかでの怪我防止
お盆を過ぎると、海にはクラゲがたくさんいることも。
刺されると痛痒いし、猛毒のクラゲもいるのでしっかり対策をするのが肝心です。
また、岩場の海はフジツボやカメノテなど鋭い貝柄をもつものもいますし、岩で怪我をすることもあります。
そんな水中での万が一の怪我に備えるならラッシュパーカータイプではなく、フードなしのラッシュガードや、全身を覆えるようなラッシュトレンカで対策をしましょう。

怪我をしないためには、極力素肌を出さないようにすることが第一です。
長袖のラッシュガードや足の甲まであるトレンカで体を保護しましょう。
クラゲや岩場で怪我をしないようにラッシュガードを選ぶ際のポイントについては下記の記事に詳しくまとめてみました。
レディースで人気のラッシュガードとは?
いまでは日焼け対策にプールでも着ている人が増えたラッシュガードですが、どうせ着るならおしゃれなラッシュガードを着たいですよね。
そこで、amazonなど口コミ評価が高いラッシュガードや人と被らないデザインのラッシュガードについてまとめました。
ラッシュガードは普通の衣服と違って伸縮性が高いため、小さめに作ってあったり、逆に洋服のように選べるようにとサイズはブランドごとの基準で作られているようです。
思ったより小さいぞ?いや、逆にでかいぞ?!といったことがないように、ネットで買う際はきちんと口コミを見てから選んでくださいね。
ラッシュガードは何枚必要??

日焼け対策や水中での怪我予防など、用途別になっているラッシュガードですが、何枚もってると便利なのでしょうか。
実際にラッシュガードを着て見て思った感想や周りの口コミを元に検証した結果、ラッシュガードは水中用と陸上用と2枚持っていると便利です。
水の中で着たラッシュガードを上がったあとも着ていると、ラッシュガードが乾く際に気化熱で一緒に体温も奪われて、いくら暑いといっても風邪を引いてしまいます。
また、速乾性が高いといっても、ある程度の時間は必要とするため、水で濡れてべしょべしょのラッシュガードをずっと着ているのは気持ち悪いですよね。
最近プールでも日焼け対策や体型カバーのためラッシュガードを着たまま入る人も増えてきました。プールの決まりごとがあるため、水着でしか入ることができないプールももちろんあります。
ですが、特に決まりごとが無ければラッシュガードで入っても問題ありません。
プールごとの決まりに従って、楽しく日焼け対策をしてくださいね。
ラッシュガードは効果や使用別に選ぶことで怪我や日焼け効果抜群!
ラッシュガードについて詳しくまとめてみました。
紫外線対策をきちんしておかないと、将来シミやシワとなってしまったり、必要以上に日焼けをしてのちのち痛くて大変なことになることも。
もちろん、水着より素肌を晒さないで済むので思わぬ怪我の予防にもなりますよ。
おしゃれなラッシュガードで、たのしく日焼け対策をして、素敵な夏をお過ごしくださいね♪
ラッシュガード以外の日焼け対策についてのまとめ記事はこちらです。